マイページへのログインには、A-Passのアカウントが必要です。

また、初めてログインする場合、ログイン後にA-Passと会員情報のログイン情報を統合することで、マイページの機能をご利用いただけます。

graph TD
  A[メールアドレスの入力<br>(A-Passアカウント確認)] --> B[A-Passのパスワードの設定]
    B --> C[マイページにログイン]
    C --> D[パスワード再設定用の<br>連絡先登録]
    D --> E[ログイン情報の統合]
    style A color:#000000,fill:#f4f9e5,stroke:#5b7119,stroke-width:2px
    style B color:#000000,fill:#f4f9e5,stroke:#5b7119,stroke-width:2px
    style C color:#000000,fill:#f4f9e5,stroke:#5b7119,stroke-width:2px
    style D color:#000000,fill:#f4f9e5,stroke:#5b7119,stroke-width:2px
    style E color:#000000,fill:#f4f9e5,stroke:#5b7119,stroke-width:2px

<aside>

目次

  1. ログインの流れ(会員・申請中の方)
  2. 「マイページのご利用には、以下のいずれかのお手続きが必要です。」と表示された場合 </aside>

1. ログインの流れ(会員・申請中の方)

手順1

アカウント確認/ログイン画面に会員登録中または登録申請中のメールアドレスを入力します。

<aside> ⚠️ これまでに他学会の学術大会などでA-Pass(旧Confitアカウント)を作成したことがある場合は、登録済みのA-Passのメールアドレスを入力して、手順4に進みます。

</aside>

画像13.png

手順2

A-Passのパスワードを設定します。

使用したいパスワードを入力し、利用規約とデータポリシーに同意する にチェックを入れて次へ で認証コードを送信します。

<aside> ℹ️ パスワードは大文字、小文字、数字を含めた8文字以上で入力してください。

</aside>

画像14.png

手順3

「A-Pass:アカウント登録確認」メールに記載されているアカウント登録コード を入力し、アカウント登録をクリックして認証します。

<aside> ⚠️ コードの有効期限は30分です。 有効期限が切れてしまった場合は、お手数ですが最初から登録し直してください。

</aside>