設定の大きな流れ

Step 操作をはじめる
1 メールテンプレートを設定する Step1の操作をはじめる
2 参加者に対してメールを送信する Step2の操作をはじめる
3 メール送信履歴を確認する Step3の操作をはじめる
4 不達メールアドレスを管理する Step4の操作をはじめる

Step.1 メールテンプレートを設定する

Confitから送信されるメールのテンプレートをあらかじめ登録しておくことができます。

設定項目 設定・操作できる内容
1 ・自動送信メールのテンプレート設定
・一括、個別送信メールのテンプレート設定

Step.2 参加者に対してメールを送信する

参加者を検索して、Confitから個別または一括でメールを送信することができます。

設定項目 設定・操作できる内容
1 参加者を検索して個別で、もしくは全員一括でConfitからメールを送信できます。

送信例: ・演題登録の締め切りアナウンス ・大会参加についてのアナウンス ・会期当日の緊急アナウンス |

Step.3 メール送信履歴を確認する

Confitから送信されたすべてのメールの履歴を確認できます。

設定項目 設定・操作できる内容
1 送信日時や送信状況を確認できます。

Step.4 不達メールアドレスを管理する

送信エラーや、送信後のバウンスメールでメール不達を検出したメールアドレスを確認できます。

設定項目 設定・操作できる内容
1 不達メールアドレスと原因を確認できます。

<aside> 💡 メール不達についてはこちらもご参照ください。 不達原因と対処方法

</aside>


上記で解決しない場合は、担当者までご連絡ください。